トータルビューティレッスン第七回! 今回はヘアのレッスンです。 まずはヘアアイロンで巻く練習。 ヘアアイロンの正しい使い方をはじめて知りました。 毛先から巻くのではなく、中間からはじめるんですって。 今まで、うまくできないなぁ。苦手だなぁ、、と思ってきたのだけれど、やり方がそもそも間違…
美容
トータルビューティレッスン第六回☆コントゥアリングメイク!!
トータルビューティレッスン第六回目のレポです(^^) 今回は「コントゥアリングメイク」というものを習いました。 ベースメイクの時に、ハイライトとシェーディング(シャドウ)を使って、立体感のある顔に仕上げるメイクです。 ブラシケースをゲットして喜んでだところからスタート(笑)こちらノーメ…
トータルビューティレッスン第五回☆☆ヘアアレンジ
トータルビューティレッスン第五回目は、ヘアレッスン! セルフヘアアップの、前回と違うバージョンを作りました。 全体をホットカーラーで巻く。 ホットカーラーを外して、ヘアワックスをよくつける。これ、としみん先生は「ワックスでよく汚す」って言ってた。 髪を上段・中段・下段に分…
トータルビューティレッスン第四回目☆ヘアアレンジ
トータルビューティレッスン第四回目は、ヘアレッスン☆ 夜会巻を作りました! ヘアアレンジって、本を見ても動画を見ても、自分でできた試しがないので(笑) 楽しみにしてました! 上半分の髪にホットカーラーを巻いておく。 下半分の髪を結んで、夜会巻にねじって、ピンでとめる。 ホ…
トータルビューティレッスン第三回目!!!ポイントメイク
トータルビューティレッスン第三回目の講座は、ポイントメイクのレッスン♡♡ 眉毛のメイクには、基本の「黄金バランス」というものがあります。 「黄金バランス」にのっとって描くと、洗練された印象の眉になります。 眉によって人の顔の印象は大きく左右されるので、眉メイクはとても重要…
トータルビューティレッスン第二回!!
トータルビューティレッスン第二回目は、ベースメイクの復習から。 なんと今回、洗顔も教えていただきました。ポイントはいい泡をつくること! そう、よくCMなんかでみる、きめ細かくて弾力のある泡が理想。 でもあんな泡つくれたためしがないよー!と思うでしょ? こんな便利なヒミツ道…
トータルビューティレッスン第一回!スタート!
11月から、セルフメイクとヘアアレンジ、ダイエットの講座に通っています。 私が子どものとき住んでいたところの近くには美容学校がありました。 最寄駅に行くと、その学校の学生をよく見かけました。 アニメか歌舞伎からそのまま出てきちゃったの!?っていうようなメイクや頭で、とても…
スクワットチャレンジ30日間やってます
11月29日から30日間の“スクワットチャレンジ”に挑戦しています! 初日は10回で、毎日10回ずつ増えるというストイックすぎるでしょ!っていうモノ。最終日は300回…(笑) 私の美容の師匠のとしみんに教えてもらったものですが、なんかヒップアップすると流行っているらしいんですよね。 右…