6月3日に、茨城県日立市にある御岩神社に行きました。
朝7:30に東京駅に集合し、バスで日立市へ。そしてタクシーで神社へ。
12人でのパワースポットツアーでした。
最初にとっても驚いたご神木。
3本に分かれている杉の木。すごいエネルギー。樹齢500年だとか。
天然記念物です。
山全体で、188もの神様がまつられているそうです。
触ると疲れが取れる岩。
これ本当です。
頭がすうっとして気持ちよかった。
写真に美しい光がうつり込む。
そしてみんなで山登り!
頂上!!
頂上にあるこの柱が、本当に神様が宿っているところ。
エネルギーにみんな感動してる。
参加者の一人のシャーマンの方が、クリスタルと音叉でヒーリングしてくださいました!
生まれかわった気持ちになって三つ子のようになってる私たち。
宇宙船から日本を見たら、御岩神社の山が光っていたのだそうです。
でも本当に、それくらいパワースポットだなって感じました。
でもね、それで話題になって、人がたくさん来るようになって、山道で遭難したり、安易に岩場に入って怪我したりする人が続出してるんだって。途中で出会った常連さんが話してくれました。
御神体の柱も、苔むしてたのに、触る人がでて、苔がなくなっちゃったんだって。触っちゃだめだよね。神聖なこの山での食事も、本当はよろしくないそうです。
裏参道から下山。
お気に入りの木にハグしてるところ。木の叡智にふれる。
木によってエネルギー感が違います。みんな生きてるんだね。
参加者のみなさんも素敵な方々で、とても楽しい一日でした!
ありがとうございました!
私の希望により(笑)銀座で打ち上げ。神様の世界から、俗世間へのふり幅がすごい(笑)