11月から、セルフメイクとヘアアレンジ、ダイエットの講座に通っています。
私が子どものとき住んでいたところの近くには美容学校がありました。
最寄駅に行くと、その学校の学生をよく見かけました。
アニメか歌舞伎からそのまま出てきちゃったの!?っていうようなメイクや頭で、とても大きな黒いバッグをかついで歩いていました。
そんな姿に、超クール!!かっこいい!!と、とても憧れていたんです。
進路を考える時期、メイクの学校に行こうかと実は本当に思っていました。誰にも言えなかったけれど。
密かに学校案内を取り寄せていたのだけれど、こういうチャラい感じのところは親からOKもらえないだろうとか、自分でメイクとかありできないのに入っても大丈夫かなとか、パンフレットに載ってる生徒さんたちの雰囲気に馴染めないんじゃないかなとか、心配して自信がなくて、胸にしまったまま諦めました。
でもこういう“本当はやりたかったこと”というのはずっと後まで残る。ずっと心にひっかかったまま今でもあった。
2015年秋から美容師でメイクアップアーティストの黒田寿美さんと知り合って、親しくさせていただいている中、ある日、子供のころ近くの美容学校の生徒さんたちに憧れていたんだという話をしたら、なんとその学校の卒業生でした。
しかも在学の時期を考えると、まさに私が憧れのまなざしで学生さんたちを見ていた頃!
あの頃、あの場所に、ともに存在していたんだという奇跡。
運命か!これはもう、としみん(黒田寿美さん)から習うしかない!子どものころの夢を叶える時が来たんだ!と講座をお願いしました。
乳幼児を育てているというのに、無理をきいてくださって、本当に感謝しています。
「トータルビューティレッスン」と名付けて、講座スタート!
なぜ、トータルビューティレッスンかというと、普通のメイクスクールと違って、しっかり髪のセルフアップが学べることや、健康づくり、ダイエットが学べるから。通っている間に、すっかりビューティーになっちゃおう!という講座です。
これから講座のレポをシリーズで書いていきますね。
第一回目は、メイクに使うブラシや道具の確認から。
美しいメイクのためにはこんなに色々なブラシを使います。
私は持っていないものもありましたし、ちきんとしたものをそろえたかったので、一式購入させていただきました。
一般人が買いに入れないブランドの、プロ用のブラシを買うことができました。
これがもう、とっても使い心地がいいの!ブラシの毛の質や、作りが素晴らしいのだと思います。
肌にすべらせるたびに気持ちいいんです。日々のメイクが心地いいなんて最高ですね。
これから毎日楽しくなりそう~
髪のブローやセットに必要なブラシも教えてもらいました。
この道具を買えただけでもすでに開講してもらってよかったと思いました。嬉しい!
練習前でノーメイク(笑)
そして、パーソナルカラー診断と、ベースメイクをしました。
パーソナルカラー診断は、肌の色味による4タイプ分類の診断なのですが、私は以前診断してもらって以来、自分のタイプの色しか似合わないんだ、それ以外はダメなんだ…と思っていたものが、今回、相性のいい近いタイプを教えてもらえたので、使える色の幅が2倍に増えました!
と思ったら、「自分のパーソナルカラーと全然ちがう色、いわゆる似合わない色の服だって着ればいい。そういう色を着る時には、肌の色を変えればいいんだよ」と。
さも当たり前のようにおっしゃるのですが、私は目からウロコがぼろりん。。
「なりたい自分に自由になれる」んですって。もう感動!感動しかない。
ベースメイクというのは、顔のリフトアップマッサージから始まります。
ベースってそこから!?と驚きましたが、“美しさは内側8割・外側2割”なのだそうです。
体内が健康で元気である状態が、肌にも顔にあらわれると。
確かに、、、と反省しきり。。
肩や首のマッサージを含むので、まさに健康美。
身体が温かくなります。
ベースメイクはこんな手順!
洗顔
化粧水
美容液
マッサージクリームをぬってリフトアップマッサージ
メイク下地
ベースカラー
(コントロールカラー)
ファンデーション
コンシーラー
ルースパウダー
眉メイク
それぞれの行程の細かなやり方、大事なポイント、手の動かし方を丁寧に教えてくださいます。
私、知らないこととか、間違ってたことだらけだったー!
ルースパウダーなんか、今まで使っていたものと同じなのに、付け方間違ってたからパウダーのもつ実力の半分しか出せてなかったよ。。
これから毎日練習だ~
第1回は内容もりだくさん!楽しかったー!!